お部屋のお片付けはなぜ必要なの?3ステップで毎日に彩りを取り戻そう!

「部屋をお片付けしたいけど、なかなかやる気にならない」という方が多いのではないでしょうか?

「散らかっているから片付けたい」という目的では、なかなかお片付けのやる気はおきません。

明確に、あなたにとってメリットのある目的を見つけることで、部屋のお片付けを積極的に行えるようになります。

今回は、部屋のお片付けを行う目的と、日常のお片付けに紐付けるための3ステップを解説していきます。




なぜお片付けが必要なのか?お片付けの3ステップ

どなたにも、理想の暮らしがあると思います。

この理想は、部屋をお片付けすることで手に入ることも多く、部屋のお片付けは自分の理想の暮らしのために行うと言っても過言ではありません。

では、どのようにして部屋のお片付けを行えば良いのでしょうか?




お片付けの前に「目的」をはっきりさせよう

「なかなか部屋のお片付けが進まない」という方は、まずはなぜ自分は部屋のお片付けがしたいのかを考えてみましょう。

人は、明確な目的がなければなかなか行動に移すことができません。

「なんとなく散らかっているからキレイにしたい」という理由だけだと、再び散らかったお部屋に逆戻りしてしまいます。

部屋のお片付けを行う目的は、ご自身の理想の暮らしのために行います。

多すぎるものをお片付けして、必要なものを適切な場所に片付けることで、スッキリとした印象のお部屋にできること以外に、ものが必要なときにすぐに取り出すことができます。




一気にやらずに5分間のプチお片付けからはじめよう

部屋のお片付けは、「よし!やろう!」と気合いを入れて挑む方が多いですが、部屋のお片付けは非常に根気と体力・気力を消耗するので、まずは5分間のプチお片付けがおすすめです。

5分間のプチお片付けでは、例えば「ものがたくさん置いてあるダイニングテーブルの上を片付ける」「食事のあとにお皿を洗う」など、日常のなかに取り入れやすいことから初めてみましょう。




日常のお片付けに紐付けよう

5分間のプチお片付けが習慣化してきたら、日常のお片付けに紐付けていきましょう。

使ったら使ったままにせずに、すぐに片付けるようにするだけで、お部屋が散らからずにすみます。

食器を使ったらすぐに洗う。ものを出したら元の場所にしまうなど、日常の行動にお片付けを紐付けていきましょう。




株式会社昇永のお片付けサポート

株式会社昇永は、地域の皆様に寄り添う「シニア総合サービス」を実施する会社です。

  • お手伝いサポート
  • 有料老人ホームのご紹介
  • 法律相談
  • 生前整理・遺品整理
  • 不動産売買
  • 解体工事
  • リフォーム・リノベーション など

日常のなかで起こる「誰かに相談したい!」というときに、ぜひご利用ください。

ここからは、弊社の特徴について3つご紹介させていただきます。




シニアコーディネーター在籍!どんなお困り事もご相談ください

弊社には、ご高齢者の方のさまざまなお困り事に対応できる「シニアコーディネーター」が在籍しております。

スマホや家電の使い方やサポート、部屋のお片付け、ハウスクリーニング、庭の草むしり、お話相手、エアコンクリーニングなど、何でもご相談ください。




在籍スタッフの8割が女性

弊社に在籍しているスタッフの8割が女性スタッフです。

そのため、さまざまなお困り事に女性スタッフが対応いたします。

「異性はちょっと苦手」「同性のほうが安心感がある」という方も多いので、気軽にお問い合わせください。




オンライン相談が可能

弊社では、オンライン上でのご相談が可能なので、さまざまな事情でご来店いただくことが難しい方も安心してご相談いただけます。

また、画像や動画へお部屋の状況を撮影したもので見積もりができるので、より手軽にご利用いただけます。




まとめ

部屋のお片付けを行うことで、あなたの理想の暮らしを実現することができるようになります。

部屋のお片付けは一気に進めようとせずに、まずは5分間のプチ掃除から進めていき、なれてきたら日常のお片付けに紐付けて行うようにしてみましょう。

株式会社昇永では、ご高齢者の方の「困った…」をお手伝いさせていただく、さまざまなサポートを実施しております。

オンライン上からご相談いただけますので、気軽にご相談ください。



知って得するブログ配信中!
👇から友だち登録お願いします!

友だち追加